最近の雨の日は毎回嵐のような感じですねぇ。
昨日は雨の量は大したことなかったですが、風がひどかったです。
明日も雨予報ですが、今回は雨の量が多いそうです。
春の嵐とは言いますが、毎回毎回となると今年の台風の季節が恐怖ですねぇ。
四国の方では桜の開花が発表されましたが、あっという間に桜吹雪にならないことを祈ります。
先日まで生きているのかすらわからなかった竹粉菜園のミョウガですが。
この数日で急にニョキニョキと顔を出し始めました。
まだそんなに数は多くないですが、昨年定植した箇所からはほとんど出てきているようです。
とりあえず、皆さん無事に冬を越えることが出来たのですねぇ。
708は昨年初めてミョウガの栽培を始めましたが、収穫の時以外は本当に手の掛からないおりこうさんです。
お客さんからも非常に好評で、もっと作ればよかったと思ったくらい。
今年は2年目ですし、もう少し収量が増えるかなぁ?
1年でどれ位伸びるのかわからないので、今年は株分けしてませんが。
逆に狭い畑の中で、あまり幅を取られても困っちゃいますし。
これからどれ位ニョキニョキ出てくるのか。
楽しみですねぇ。