今日はこの後、コンフェデのブラジル戦ですねぇ。
前回は0-4で負けていますが、果たして・・・。
今回はブラジルのホームですが、前回からどれくらい進歩しているか楽しみです。
頂き物の鷹のツメを植えてからしばらく経ちますが。
現在こんな感じです。
空に向かって緑のトウガラシが伸びているのが分かるでしょうか?
それにしても、鷹のツメって不思議なんですよねぇ。
ピーマンやシシトウは花が咲いたら実が下にぶら下がるように付くのに。
鷹のツメはなんで上向きにのびるんでしょうかねぇ。
↑こちら鷹のツメの花です。
花もピーマンやシシトウと同じような花で、しかも下向きに咲いてます。
これは花の真ん中にあるめしべに周りのおしべの花粉がうまく受粉できるようになっているからなんですが。
実が付くと何故上向きになるのか?
不思議ですねぇ。