お恥ずかしい。

午前中はよかったですが、午後になってよく降りますなぁ。

こんなお天気じゃ外仕事は難しいですねぇ。

そんなわけで、今日は708の作業ズボンを買いに。

以前からお伝えしております通り、長い一人暮らしの間に身についた貧乏性が抜けない708でございます。

しかし、周りから「ヒドすぎる」と言われるほど、作業ズボンがボロボロに・・・。

こちら↓。

お恥ずかしい。

お恥ずかしい。

一見すると「ちょっと破れただけじゃん?縫えばまだはけんじゃねぇ?」

って感じもしますが、良く見てください。

布がすすけてきております。

708的にも、ちょっと破れたくらいなら、昔とったきねづかでチョイチョイっと直しちゃうんですが。

ここまで来ると、針を通すたびに生地が傷むばかり。

天然ダメージ加工も、ただただみすぼらしい・・・。

そんなわけで行ってきました。

お恥ずかしい。

「行こうみんなでワークマン♪」

708の作業着は全てこちらで調達です。

ユニクロバリの安さ。

とりあえず、まとめ買いですなぁ。

これでしばらく、大丈夫。

明日から、気分も新たにがんばりま~す。


同じカテゴリー(わたくしごと)の記事
ご挨拶。
ご挨拶。(2014-12-31 14:18)

はやにえ。
はやにえ。(2014-12-27 17:29)

見飽きてるかな?
見飽きてるかな?(2014-12-18 17:49)

解読不能。
解読不能。(2014-12-15 17:40)

久しぶりの休暇。
久しぶりの休暇。(2014-12-01 17:13)

この記事へのコメント
ボロボロは頑張ってる証拠ですね、修理もご自分でやっておられるのはすごいですね
Posted by 天水窯天水窯 at 2013年07月17日 23:46
ただの貧乏性ですよぉ。
周りから何度「新しいの買え」と言われたことか。
でも、洋服って結構捨てられないですよねぇ。
708だけかな?
Posted by 708708 at 2013年07月18日 16:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
お恥ずかしい。
    コメント(2)