駐車場の続き。

先日、お伝えしました駐車場作りの続報です。

前回の作業から少し時間が空いてしまいました。

というのも、フェンスの取り付けを予定していたのですが、お施主様の意向で当初予定していたものと違うサイズのものを用意することになりまして、入荷待ちしておりました。

ちなみに、前回のコンクリートはすっかり乾いてこんな感じ。

駐車場の続き。

あとは、芝生を張ったり砂利を入れたりで終了です。

本日も駐車スペースの横にフェンスを取り付けるところまで終了したのですが、相変わらず暗くなると写真が撮れないもので。

完成はまた近いうちに撮影したいと思います。


同じカテゴリー(庭のお仕事)の記事
闘いの跡。
闘いの跡。(2013-07-17 18:48)

刈り込み刈り込み。
刈り込み刈り込み。(2013-05-23 18:24)

生コン入りました。
生コン入りました。(2013-03-02 17:56)

竹チップの活用。
竹チップの活用。(2013-01-31 18:24)

立派なマキ。
立派なマキ。(2013-01-25 18:17)

この記事へのコメント
All ねずみ色コンクリじゃなくて、
芝や砂利敷いて。708さんらしくて
とーってもいいですね(*^◯^*)
駐車するのがもったいないですー。(≧∇≦)
Posted by ありすみゅーじっくありすみゅーじっく at 2012年12月01日 08:44
ありすみゅーじっくさん、コメありがとうございます。

駐車するのがもったいないなんてうれしいこと
言ってくれますねぇ~。
でもこの駐車場、弟とお施主さんが決めた
カタチなんです。
外構関係は弟の専門なんですよ。
708はお手伝い係り(笑)。
708も専門の『竹粉』でがんばります。
Posted by 708708 at 2012年12月01日 17:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
駐車場の続き。
    コメント(2)