昨日の続きです。
某料理屋さんの敷地内で陥没箇所と軽い崖崩れを直しました。
陥没箇所は昨日ほぼ完了していたので、本日は主にがけ崩れ
を手直しです。
崩れてしまった箇所に土留めの石を組んでは土で固める地道な
作業です。
コンクリートで固めちゃえば楽なのにと思った人。そんなことしたら、
せっかくの自然の景観が台無しですよ。
↑こちら、昨日も載せましたが、Beforeです。
最後は土の表面に竹チップを厚さ5cm程度まきました。竹チップを
少し厚めにまくと、草避けになります!
元々自然のものなので景観を損ねることも無く、もちろんご家庭
のお庭にも使えます!!
そんなこんなで穴埋め終了。
きれいな小川が復活です。