生まれました。

と、言っても野菜のカブのことですが。

1週間ほど前に種をまいたカブが芽を出し始めました。

生まれました。

『混ぜる竹』はもちろん使用していますが、畝の表面を『竹チップ』で
マルチしてあるのです。

種をまいたあと、土の表面に厚さ約2㎝位『竹チップ』をまきますと、
稲わらの様に保湿・保温などの効果があるので、毎日水をかける
必要も無く、非常に楽チンなんですよ(竹はハニカム構造といって、
蜂の巣のような空洞がいくつも開いているんです。そのなかに水分
や空気がたまるんですねぇ)。収穫が終われば土に混ぜておしまい。
『竹のチップ』は微生物の餌になるので土壌改良効果が期待できます。

是非皆さんもお試しください。


同じカテゴリー(カブ)の記事
小カブの間引き。
小カブの間引き。(2015-02-07 17:58)

雨中の間引き。
雨中の間引き。(2014-11-03 18:04)

初収穫。
初収穫。(2012-11-01 18:07)

朝どり。
朝どり。(2012-04-27 12:18)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
生まれました。
    コメント(0)