ちょいと試し掘り。

708

2014年11月21日 18:09

今日はビックリするくらい穏やかな天気でしたねぇ。

雨の翌日なので、いつもみたいに風がビュービューなのかと思ってました。

これはうれしい大誤算。

おかげでお仕事がはかどりましたよぉ。


以前からお伝えしておりました通り。

今年は全然大きくならなかった竹粉菜園の里芋。

先日、ちょいと試し掘りしてみました。



さすがに地上部が小さいだけあって、イモも小ぶり。

品種は石川早生なので、まあ元々小ぶりではあるんですが、それにしても・・・。

しかも、一株に数個くらいしか芋が付いておらぬ。



こりゃあ貴重な里芋になりそうな予感。

一応、試食もしてみましたが、味は非常に良かったですねぇ。

芋の数が少ない分、味がギュッとまとまったのかなぁ。

まずくて食えないんじゃ話しにならないので、とりあえずよしとするかぁ。



寒さの影響でか、葉っぱも徐々に黄色くなってきております。

収穫も近々行わないといけませんねぇ。

そういえば、一つお知らせが。

明日の11月22日。

入野?にある、ゆめ応援プラザさんで「つながるマーケット」という催しが。

そして、708もそこに初参加させていただく事になりましたぁ。

主には乳酸菌発酵竹粉『混ぜる竹』と竹チップ堆肥を販売予定。

もちろん、708の他にも出店される方もいらっしゃるので、良かったら遊びに来てくだされ。

時間は10時から15時だそうです。

よろしくお願いしま~す。

関連記事