ジャンボが発芽。

708

2013年11月05日 17:56

今日もいい日になりましたねぇ。

11月に入っても半袖で外に出られるなんて。

それでも、これからは雨が降るたびに気温が下がるなんて情報もありました。

もう1つ気になるのは台風ですねぇ・・・。

30号越え。


しばらく前に種球を植えた、竹粉菜園のジャンボニンニク。

順調に発芽しております。



この季節になるとどこの畑にも、ニンニクと玉ねぎが植えられてますねぇ。

708は時間的に玉ねぎの方は断念することになりましたが。

今年はニンニクの数を少し増やしたので、発芽率が気になるところでしたが、今のところ100%発芽しているようです。



所々、ケモノの足の下敷きになったような跡が見られましたが、踏みつけられても起き上がって元気に葉っぱを伸ばしてます。

前回よりも土が成熟した場所に植えたので、今回はもう少しジャンボらしいジャンボができるはず。

竹のパワーがジャンボにもちゃんと伝わるといいのですが。

また報告しま~す。

関連記事