久々、シシトウ。
昨日の夜は月がきれいに見えましたねぇ。
夜になっても外が明るい感じがしました。
次に十五夜の満月を見られるのは8年後だそうです。
十五夜っていつも満月なのかと思っていたけど、そうじゃないんですねぇ。
先日ナスと一緒に、バッサリ枝を落とした竹粉菜園のシシトウ。
最近になって、食べきれないくらいの実を付けてます。
この3、4日毎日こんな感じ。
シシトウも結構花が咲いてから実を付けるまでのスピードが速いんですよね。
枝もチョイチョイ落としているんですけど、あっという間に元通りみたいな。
まあ、おかげで欲しい時に、欲しいだけシシトウ食べられますけどね。
明日の朝も収穫して、村櫛のひまわりファームに出荷してこようかな?
ちなみに、現在ひまわりファームでは竹粉菜園のサツマイモ販売中です。
紅コウケイって品種で、ホクホクした食感と柔らかな甘みが最高ですぞ。
関連記事