アタリ、ハズレ。

708

2013年08月06日 09:17

この前の日曜日、姫様を連れて初めて「トビオ」に行って来ましたよぉ。



うわさ通りきれいはきれいだったのですが・・・。

入場料払って、見学しようとした私服の奥様(我が家には半年の坊ちゃまがいるので)は、プールサイドから追い出され、スイミングキャップをかぶってない708はスイミングキャップの購入を義務付けられ、などなど。

安全に配慮されているのはわかるんですが、「入場する前に言ってくれよ」ってことばかり・・・。

制限時間もあり(3時間過ぎると延長料金とられるらしい)、あまり楽しめませんでした。

残念。


夏真っ盛りで元気なのが竹粉菜園のシシトウ。



彼らも冬を越えて2年目の収穫をしておりますが、まだまだ元気。

シシトウは花が咲いてから、収穫までの期間が短いので、数本の苗があれば結構な量収穫できますぞ。

竹粉菜園のシシトウは、辛味が少なめなんですが、たまに大当たりも。



先日、天ぷらにしたシシトウは中に何本か大当たりがありまして。

油断していた708は汗びっしょりになっちゃいました。

結構辛かったなぁ。

みんなで「ロシアンシシトウ」とかやったら面白いかな?

それでも、夏場に食べる辛味は刺激的で食欲増進になりますねぇ。

関連記事