おいも掘り。
おいも掘りと言ってもサツマイモではないんです。
じゃーん!
正解は里芋さんでした。
里芋さんはハウスの外で栽培しているので、先日の台風で葉っぱがチリチリに。
石川小芋という種類だったと思うんですが、周りの畑の里芋の葉っぱに比べてすごく小さい。
小芋というだけあって葉っぱが小さいのか?はたまた、708の栽培方法がいけないのか?
などと考えている内に台風直撃。
収穫時期は今頃で良いということだったので、とりあえず少し収穫してみました。
思っていたよりは良い型の里芋さんが付いておりまして、一安心でございましたよ。
この里芋ももちろん栽培期間中農薬・化学肥料は未使用で、しかも乳酸菌発酵竹粉『混ぜる竹』を使用しております。
味は間違いなしですね・・・フフフ。
関連記事