さらにニョキニョキ。

今日の雨はこれまでの冷たい雨と違って、どこか暖かい感じがしますねぇ。

桜の開花宣言も各地で出始めていますし、順調に季節が進んでいるんですね。

この雨が終わる頃には、浜松の桜も少しずつ開いてくるのでしょう。

待ち遠しいですねぇ。


この前、急にニョキニョキ顔を出し始めた竹粉菜園のミョウガ。

この1週間くらいで、さらにニョキニョキ。

さらにニョキニョキ。

前回撮影した時は、顔を出しているくらいの大きさだったのですが。

今週はすでに葉っぱを出し始めている子達もチラホラ。

あっという間に生長していきます。

竹にしてもミョウガにしても地下茎でつながっている植物っていうのは、生長の速度が速いですよねぇ。

さらにニョキニョキ。

竹の根っこは1年で数m伸びるといわれていますが、ミョウガも結構。

昨年植えた箇所から30cm以上離れた箇所からもニョキニョキ芽を出し始めています。

うまく行けば今年の収穫は期待できるかなぁ?

どんどんニョキニョキしてほしいものですねぇ。


いい忘れるところでしたが、明日はソラモで採れたてバザールでございます。

時間はいつも通りの10時から15時。

明日のバザールは年度末の感謝祭でございますので、もしかしたらお得なことが起きるかも。

お時間ございましたら是非。

お待ちしております。


同じカテゴリー(ミョウガ)の記事
花が咲いたぁ。
花が咲いたぁ。(2015-07-08 14:28)

ちょいときれいに。
ちょいときれいに。(2015-04-30 18:52)

片付け開始。
片付け開始。(2014-10-27 17:45)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
さらにニョキニョキ。
    コメント(0)