毎日収穫。

このところキュウリが毎日食べごろの果実を付けてくれます。

毎日収穫。

ウチの親方いわく「キュウリの青臭さがないから食べやすい。」そうです。

まあ、キュウリに限った事ではありませんが、乳酸発酵竹粉『混ぜる竹』を使用した野菜はどれも『クセがなくて、甘みがある』という部分が好評です。

708的には、竹の中に含まれるアミノ酸が植物に作用して野菜の旨みを増しているのではないかと思います。

当然、農薬や科学肥料も使っていないので苦味成分などが少ないことも影響していると思います。

実際に見て確かめてみたいという方がいましたら、今なら夏野菜の味が直接確かめられるので、小さな菜園(ほんとに家庭菜園くらい)ですがいつでも見学に来てください。

↓こちら、少し前に播種したオクラです。ようやくギザギザの本葉が出てきました。

毎日収穫。

収穫はまだまだ先になりそうです。

ん?また、雷鳴り出したな。


同じカテゴリー(キュウリ)の記事
ちょっと早いなぁ。
ちょっと早いなぁ。(2013-08-01 18:15)

緑のカーテン。
緑のカーテン。(2013-06-25 18:35)

少しずつ夏の味覚。
少しずつ夏の味覚。(2013-05-22 18:13)

夏の準備、その1。
夏の準備、その1。(2013-05-07 16:28)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
毎日収穫。
    コメント(0)