間引きしなくちゃ。
今日もなかなかの暑さでしたねぇ。
708は今、手袋焼けがひどくて。
最近は結構仕事中も半そででする仕事が多いものですから、手袋をしている手首より先だけ日に当たらず。
手袋とってもまた手袋な感じですよぉ。
女性のみなさんは日焼け対策が大変になってきますねぇ。
4月の中旬に播種を行いました、竹粉菜園のオクラ。
虫に食われたり、芽が出なかったりを繰り返し、ようやくここまで成長しました。
そろそろ間引きしなくちゃって思っているところです。
1箇所に3~4粒の種を播いたのですが、これから1箇所に2本ずつを残して間引きしようと思ってます。
まあ、見渡してみると2本しか残っていないところが結構あるので、間引きの時間はかなり短縮されそうですが。
中にはこんな感じで成長不良の子がいたり、葉っぱがなくなっている子がいたり。
抜いてみると、ちょっと根ぐされ気味。
実はちょっと水をあげすぎていた感があるので、これから気をつけようと思っています。
そんなわけで、こりゃ播き直しも必要ですねぇ。
今年は今のところアブラムシの被害がほとんど見られないので、楽させてもらってますし。
害虫駆除に比べれば、種の播き直しなんてあっという間の作業ですよねぇ。
その分収穫が遅れてしまうのは残念です・・・。
結構畝の周りの草も生えてきてますし、ちょっと時間をとってオクラのお手入れしなくちゃならないですねぇ。
順調にいけば、来月の下旬くらいには収穫始められるかなぁ。
関連記事