大変失礼いたしました。
今更になってしまいましたが、先週木曜は採れたてバザールに出店して参りました。
当日はここ最近では見られないような晴天に恵まれ、まさにイベント日和。
お客さんも多数足を運んでいただき、感謝感謝です。
708は水菜、エシャレット、ほうれん草、小カブなどを販売しておりましたが全て完売でございましたぁ。
特に708が注目していたのは今年初収穫をいたしました小カブ。
農薬を使っていないので、葉っぱが多少虫にやられてしまい、販売もどうかなぁと思っていたのです。
が、根っこの方はご覧の通りなかなかの美人だったので、根っこの部分だけでも食べていただこうと販売決定。
竹粉で栽培した小カブは見た目もさることながら、味もgood。
ラディッシュ同様、生食が一番美味しいかも。
でも、カブって結構葉っぱが好きって人も多いので、販売する際には必ず葉っぱの部分の補足説明しながら。
みなさんに納得して購入していただけたので良かったですよぉ。
次回はもう少しきれいな葉っぱの小カブを出したいなぁ。
正直、収穫を控えている小カブたちも、穴が開いた葉っぱがチラホラ。
今からでも遅くないので、見つけた犯人はプチッとしておきます。
関連記事