膨らんでまいりましたぁ。

708

2015年03月20日 14:46

今日は予想外の雨でしたねぇ。

実は本日、姫様の幼稚園で卒園式がありまして、無事に幼稚園を卒園いたしましたぁ。

あっという間の3年間でございましたが、大きな事故や怪我も無く、毎日元気に幼稚園に通ってくれました。

卒園式では涙を流す場面も見られ、彼女は本当に幼稚園が好きだったんだなぁと改めて感じました。

先生方や保護者のみなさんに支えられ、姫様もだいぶ立派になりましたよ。

支えてくださった皆さんに感謝です。

お別れもたくさんありますが、4月からは小学校。

また新たな出会いが待っています。


1月に播種を行いました、竹粉菜園の小カブ。

ここにきてだいぶ膨らんで参りましたぁ。



とは言っても、まだもう少し膨らみが足りないですねぇ。

ちょっと株間を狭くしすぎた感もあるので、ちょっと予定よりも小さめで収穫したほうがおいしかもなぁ。



小さいものだとまだ3cmくらいの大きさにしかなっておりませぬ。

大きいものはすでに5cmを超える大きさになっているので、来週あたりから順次収穫できるのではないでしょうか。

ということは、26日のバザールには少し持っていけるかも。

バザールで見つけたら試してみて下さいねぇ。



我が家の小カブはもちろん農薬や化成肥料は使っていませんので、お子さんにも安心。

若干葉っぱの虫食いなどありますが、葉っぱも安心して食べられます。

炒め物やおひたしなどにお使いください。

当然、乳酸菌発酵竹粉『混ぜる竹』や竹チップ堆肥で栽培しているのでカブ自体の味も◎。

甘みがあって柔らかいですぞぉ。

関連記事