バッサリ。

708

2015年01月15日 13:49

現在、村櫛地方は午前中の大雨が嘘の様に日差しが出ております。

天気予報だと、県内でも雹が降る可能性もあるなんて言っていましたが。

この時期に雷が鳴るなんてことも珍しいですし、変な天気ですよねぇ。

明日からはまた強風に悩まされるんだろうなぁ。


寒さで葉が焼けてしまった竹粉菜園のナス。



先日、ようやく枝を落としてしまいましたぁ。



写真で見ると、茶色ばかりの地味な絵なんで分かりづらいですねぇ。

708的にはバッサリ枝を落としたので、非常にスッキリしているんですが。

これからの季節は、新しく芽が出てきても気温が下がれば焼けてしまうので、相当バッサリ落としても大丈夫です。

一応枝を見て、「ここから芽が出そうだな」ってところを決めてから切るんですよ。

春になっても枝が枯れてなければ必ず芽が出ます。



もちろん、3年も生きているわけですから、枯れている部分もあるんですが708はあえて枯れている部分も残しておきます。

来年芽が出たときに、枯れている部分は支柱代わりに使えるんですよ。

とりあえず、枝を落としてしまったら寒い間はこのまんま。

新芽が出る頃にまた、乳酸菌発酵竹粉『混ぜる竹』と竹チップ堆肥を追加投入してあげる予定です。

それまで枯れないでがんばってねぇ。

関連記事