今年もおつかれさん。

708

2014年11月10日 18:07

先週の金曜日のこと。

いつも通り、ブログを更新しようとPCの前に座りまして。

電源を入れたとたん、左あごに痛みが。

「まあ、すぐに治るさ」と思っていたら痛みがどんどん増幅。

こりゃまずいと思い、すぐに歯医者にTELして駆け込み。

実は、しばらく前に、歯の詰め物が取れちゃいまして。

しかも、そのしばらく後に、木の枝がちょうどその箇所に直撃し、歯が折れてしまい。

痛みもないので放っておいたら、どうやら神経がむき出しになっていたようで、急に激痛がきたらしい。

原因は虫歯なんですけど、歯医者さんもその箇所を見て、「こりゃ痛いわけだよ」って。

しばらく通院することが決定いたしました・・・。


夏野菜の収穫が徐々に少なくなってきた今日この頃。

竹粉菜園の3年目のナスもそろそろお疲れの様子。



一応、花を咲かせて実をつけてはいるのですが、やはり勢いがなくなってきましたねぇ。

小なすで食せばいいのですが、大きくすると皮も若干硬くなったり。



枯れた葉っぱも増えてきて、ナスの枝も若干寂しくなってきました。

新しい葉も出てきますが、やはり大きくはならないみたいですねぇ。

もう少し寒くなると自分で休眠する仕組みになっているようなので、それまではしばらく放置です。

根元に落ちた葉っぱだけ片付けてあげるようにいるんですよ。



この元の部分は毎年成長しているのだろうか?

この前ふと見たときに、こんなに太かったっけ?って思ったのですが。

まあ、3年間生きているってことは、ここにも毎年栄養が通っているわけですから、大きくなっても不思議ではないですけどねぇ。

もうしばらく収穫を楽しんで、4年目に備えてもらいます。

関連記事