そろそろ種の準備。

708

2014年10月17日 17:57

昨日は非常に穏やかな陽気でしたが、今日は結構風が吹きましたねぇ。

どちらも秋晴れというんでしょうか?

昨日は夏に近い秋晴れ、今日は冬に近い秋晴れなんですかねぇ?

どちらにしても、雨が降らなくて良かった。


季節の変わり目、竹粉菜園もそろそろ冬支度の時期です。

夏野菜は元気なものとちょっと疲れてきたものが分かれてきました。

お疲れ野菜の代表はオクラですかねぇ。





花は咲いておりますが、このところの朝晩の冷え込みで若干やられぎみ。

基本的にオクラは高温多湿を好む植物で、熱帯地方では多年草に分類されるそうです。

日本で冬を越すのはちょっと難しいですかねぇ。

そんなわけで、そろそろ来年用の種の準備を始めております。





この時期のオクラは、夏にどれだけ収穫できたのか。

この時期になっても元気に花を咲かせて収穫できているか。

というところがはっきり分かります。

そんな元気なオクラの種を選別して来年の種にしようという魂胆なのですねぇ。

あまり遅くなって実が付かなくなっちゃ困るので、まだ実を着けているうちに。

ちょっともったいない気もしますけどねぇ。

関連記事