大玉、小玉。
最近毎日欠かさず収穫出来ております。
竹粉菜園のトマト。
今年は大玉とミニトマトの2種類。
相変わらず大玉トマトは割れておりますが、味は間違いなし。
米寿という種類で、苗を頂いたときに「昔の品種だから甘くは無いけど、美味しいよ」なんていわれたのですが。
食べてみると、結構甘味もあっておいしいですよぉ。
木についている間に完熟させちゃうからいいのかな?
ミニトマトも非常にフルーティーに仕上がりました。
本数が少なくて今年は販売しておりませんが、来年はもう少し本数増やそうかな?
こちら、ミニトマトの樹の現在の様子。
ボーボーになりすぎております。
さすがにもう少し枝摘めたほうがいいかな・・・。
今年の夏はミニトマトを買う必要なしですねぇ。
話は変わりますが、明日はソラモで「採れたてバザール」です。
相変わらず野菜の量が少なめですが、乳酸菌発酵竹粉『混ぜる竹』も販売します。
朝10時から15時まで。
よかったら遊びに来てくださいねぇ~。
関連記事