ビックサイズ。

708

2012年12月11日 18:19

今日は磐田まで遠征でしたが、明るいうちに事務所に帰ってこられましたよ。

午後になって風も少しおさまりまして、久しぶりに少し暖かさを感じられましたねぇ。

そういえば、先日ハウスの中で成長を続けている水菜がやや巨大化してきていることに気付きました。



普段は防虫ネットをかぶっているので、大きさはそんなに気にしないで、「葉っぱが茂って立派になったなぁ」くらいに思っていたのですが。

奥様に「水菜採ってきて」といわれて収穫しようとしたら、思いのほかビックサイズになってましたよ。

少し離れてみると、「白菜か?」と思うくらい。

いやいや、大げさじゃなくて。

収穫した水菜を奥様に見せたら「なんじゃこりゃ?」

その日は鍋の中に大量の水菜が浮いておりました・・・。

大きくなりすぎたので、ちょっと硬くなったりしてるのかとも思いましたが、全然そんなこともなく。

これも乳酸菌発酵竹粉『混ぜる竹』が効いてるのかな?←何でもこじつけ・・・。

白菜ほど大きな水菜も鍋に入れたらペロリですなぁ(笑)。

関連記事