魚粕・・・臭い。

708

2012年06月06日 18:49

久しぶりにナスに食事を与えることにしました。

樹もだいぶ大きくなって、結構花も咲いているので栄養不足にならないように。



畝の上には竹チップを敷き詰めてあるので、チップを少しかき分けて土の上に肥料を置きます。

今回は【魚粕】。若干臭いますが、肥効が長持ちするという話を聞いたので。



株と株の間に30ccずつ置いて、竹チップをかぶせて終了です。

余った時間でピーマンに支柱を立てました。



ピーマンもここのところ毎日収穫できるほど大量に実を付けて、頭を重そうにしてたので。

708の菜園では支柱ももちろん竹を使います。土壌改良材も竹、マルチも竹、支柱も竹。

良かったら1度遊びに来てくださいね。

関連記事