今年もやられました。

708

2014年11月20日 16:05

今日も予想外の雨でしたねぇ。

最近、朝起きると天気予報と全く違う状態になっていることが多くてビックリします。

それにしても、11月も下旬になろうかというのに、こんなに雨が多いのはツライ。

お庭のお手入れ、終わるだろうか・・・。


これだけ寒くなってきたので、竹粉菜園の虫たちもだいぶ落ち着いてきているようで。

バッタやコオロギもほとんど見かけなくなりました。

それでもまだ活動しているヤツらもいるんでしょうねぇ。

実はしばらく前に播種したほうれん草。

なかなか芽が出ないので、チョビッと掘り返してみると。



見えますかねぇ。

双葉がついている芽の横に、白い棒が1本。



綺麗にやわらかい双葉の部分をむしゃむしゃ。

毎年この時期、油断しているとこういう目に遭うんですよねぇ。

特に、ほうれん草はよく標的になるらしく、毎年必ず1回はこの光景を目にすることになります。

まあ、708も学習しろよって話なんですけどねぇ。



どうやら植え直しが必要なようです。

最近連作で竹チップ入れすぎてるから、次回はチップ無しでの栽培にしようかと思います。

それにしても、犯人の顔が見てみたい。

関連記事