手抜き撮影です。

708

2014年07月19日 16:08

さっきは、雨と雷ひどかったですねぇ。

あんなに短時間に降ったの久しぶりじゃないですか?

708は現場に出ていたのですが、あっという間にビショビショ。

帰りはトラックのワイパーMAXにしても前が見づらいし、道路は水浸し。

未だに停電している場所もあるみたいですが、皆さん大丈夫ですか?


こう毎日暑い日が続くと、お酒好きな方は毎晩ビールですかねぇ。

ビールのお供にぴったりな野菜といえば。



そう、枝豆ですねぇ。

相変わらず防虫ネット取らずに手抜き撮影ですみません。

今年も708はチャマメを育てているのですが、相変わらず手も掛からずおりこうさんに成長中。

第1弾目のお豆ちゃん達は、来週の採れたてバザールに持っていけるかも。

チャマメは風味が強めで、普通の枝豆に比べて味が濃い。

もちろん、708は乳酸菌発酵竹粉『混ぜる竹』を使用して栽培していますので、味に関しては間違いない。



ちょっと引きで撮影すると、本当に手を掛けていないのがバレますが。

ちなみに、先日アップした里芋畑はこの隣。

どちらも草の勢いがすごいですねぇ。



草の勢いにも負けず、元気に育ったチャマメ。

一口食べたら自然の強さが感じられるはず。

収穫が楽しみですねぇ。

関連記事