相変わらず不揃いで。

708

2014年05月30日 18:05

今日は昨日にも増して、ムシムシ感が半端なかったですねぇ。

夕方になって空を見てみると、ゲリラでも来そうな暗い感じ。

日は当たってなくてもやっぱりムシムシします。

しばらく天気は良さそうですが、たまにはカラッとして欲しいですねぇ。


本日の紹介はニンジンさんです。



今年の春は、いつもよりもいっぱい播こうと意気込んでいたのですが。

時間の都合などもありまして、結果的には予定の5分の1位しか播けませんでした。

しかも、相変わらず不揃いな発芽。



分かります?

1畝に3通り筋蒔きしたのですが、真ん中の通り以外発芽がまばら。

播いたのが5分の1だったのに、発芽はさらにその半分・・・。



発芽した子達は元気に成長してくれたので良かったですが、さすがにへこみました。

ほんと、たまにしかうまく発芽させられないニンジンさん。

それでも、時期が来ると播きたくなっちゃうんですよねぇ。



乳酸菌発酵竹粉『混ぜる竹』で作るニンジンは、708の家族もみんな大好きで。

姫様は収穫も楽しみにしてくれているみたいなんで、どうしても外せないんですよぉ。

収穫の本数が少なくなっちゃってごめんね姫様。

関連記事