ありゃりゃ。

708

2014年01月07日 18:04

明日は天気予報だと雨ですねぇ。

おかげで今日は外で動いていると汗ばむくらいの好天でした。

それにしても、明日は何時頃から降りだすのだろうか。

昼くらいまでもつといいのになぁ。


先日、竹粉菜園の野菜はみんな元気です的な発言を致しましたが。

中にはそうでもない子がおりまして。

ほうれん草が1箇所発病中なのでございます。



遠目に見ても何だか葉っぱがマダラになっているのがわかるでしょう?

708の調べによると、おそらくベト病というヤツですねぇ。

湿気が多いとなる病気らしいのですが、実はこの場所、ハウスの中なのですが雨漏りしている箇所の真下なのですよ。

最近そんなに雨は降っていないのですが、どうやら雨漏りしているにもかかわらず708が水を与えるという悪循環。

更にハウスの中で、窓を開けて換気はしているもののやはり外に比べると湿気が溜まるのでしょうねぇ。



おかげで、葉っぱの裏はカビのような。

ベト病はカビの一種らしいのですよ。

かわいそうなことをしてしまいましたが、これも1つの勉強です。

同じ過ちを繰り返さないように、別の元気に育っているほうれん草を見守ろうと思います。

元気な子達にもうつらなければいいのですが。

関連記事