普通のヤツもございます。
いやぁ~、ついに決まりましたねぇ。
日本のグループはギリシャ、コートジボワール、コロンビアですかぁ。
名前だけ聞くと比較的楽なようにも見えますが、708的には日本のサッカースタイルと合わない印象のチームばかり。
ギリシャはヨーロッパのチームですが、堅守速攻型でゴール前を固められると日本には厳しい。
コートジボワールはヨーロッパで活躍する選手も多く、身体能力も高い。
コロンビアは、先日日本が完敗したウルグアイのようなタイプ。
なかなか厳しいかなぁ。
あと半年、がんばれZACジャパン。
ここのところずーっと黄色いニンジンにスポットを当てていましたが。
ちゃんと普通のニンジンもあるんですよぉ。
現在成長中。
実は、播種のタイミングが少しばかり遅れてしまいして、大きくなる前に冬になってしまったのですよ。
ニンジンは寒くなると、ほんとに成長が遅くなるんです。
遅くなるというよりは、ほとんど冬眠に近いかなぁ。
まあ、708の経験上の話なので、そんなことないという方もいるでしょうが。
今のところこんな感じ↑ですが、おそらく年が明けてもこんな感じなのではないかと。
暖かくなるまで眠るのではないかと思うのですよぉ。
播種から収穫まで半年くらいかかっちゃうなぁ。
関連記事