復活するかな?

708

2013年07月24日 11:38

昨日の猛暑とはうってかわって、久しぶりに雨らしい雨ですなぁ。

現場には出れなくなりましたが・・・。

それでも、なかなかできないウチ仕事をするチャンスだと思って。


先日、小玉スイカのツルをきれいにしたことをお伝えしましたが。

実は1本こんなに傷んでいる子がいたんですよぉ。



どうやら、ハダニという害虫におかされていたようで、新しく出てくるはずの芽がほとんど出てなかったんです。

それでも、ツルを触った感じだとまだ彼(スイカ)は生きている感じだったので、とりあえず放置してみました。

ハダニは乾燥を好むので、たまにしか水をあげないスイカの葉っぱの住み心地がよかったんでしょうねぇ。

あれから数日たちまして、708が思ったとおり、彼が少しずつ復活してきましたよぉ。



古いツルの節々から新しいツルを伸ばし始めました。

結構傷んでいたので、この後果実を付ける元気が残っているのかは微妙ですが、しばらく観察してみようと思います。


話は変わりますが、明日はソラモで「採れたてバザール」でございます。

天気が心配でしたが、さっき見た予報だと大丈夫そうだな。

明日も竹粉野菜と乳酸菌発酵竹粉『混ぜる竹』を持って出店しますよぉ。

皆さん、遊びに来てくださいねぇ。

関連記事