第2弾の準備。

708

2013年07月18日 16:16

今日は雨が降るかもなんて予報で言っておりましたが・・・。

まあ、予報も外れることありますわなぁ。

708の作業着は、雨降ったあとみたいになってますけどねぇ。


先日、収穫を終えた小玉すいかちゃん。



葉っぱもだいぶ傷んでおりますが、ツルの芯のほうからまた新しいツルが。

分かりますかねぇ?

んじゃ、古いツルをとってみましょう。



すっきりしちゃってこんな感じ。

スイカは1回収穫したら終わりだと思っている方も多いと思いますが。

1回目の収穫が終わる頃に出てくる、新しいツルを伸ばしてあげると、もう1回収穫出来るんですぞ!

特に味も変わりません・・・多分。

少なくとも、我が家の竹粉菜園では美味しいスイカが1つの苗で3回くらい(3個じゃないですぞ)収穫出来ます。

乳酸菌発酵竹粉『混ぜる竹』と竹チップ堆肥で土壌を安定させているのも、一つの理由ではあると思いますが。



新しいツルにも↑ほら。

小さな女の子が付いてます。

この子が、花を咲かせて大きな実を付けてくれるといいですが。

大きなって言っても、小玉スイカですけどねぇ。

関連記事