マジ小玉!?
久しぶりに現場が早くあがったので、ブログも早めに更新です。
それにしても、暑かった(汗)。
こんな暑い日はスイカの話題。
2作目の小玉スイカが生長中です。
とはいえ、やはり樹の勢いが前回より少し衰えているのか、やや小ぶり。
着果してから半月位になるのですが成長が遅め。
7月に収穫したスイカは、一気に実が膨らんだ気がするのですが・・・。
昨年も確かに2作目は小ぶりだった気もするなぁ。
スイカを植えつけてから随分経つし、もう少し『混ぜる竹』入れてみようかな?
とりあえず、もう半月様子を見てみましょう。
問題は味だな?
話は変わりますが、明日は新川緑地で第2木曜日恒例の『採れたてバザール』です。
今回708の竹粉野菜が若干少なめ(涙)。
けれども、乳酸菌発酵竹粉『混ぜる竹』はしっかり準備してありますので、冬物準備のこの機会に是非お試しくだされ。
時間はいつも通り、午前9時~11時半までとなっております。
よろしくで~す。
関連記事