会合前のお食事会。

708

2015年04月07日 18:19

今日も・・・雨ですねぇ。

実は本日、我が家の姫様が無事に小学校に入学いたしましたぁ。

本人も朝からウキウキでおめかししてから喜んで入学式へ。

これから6年間もお世話になる小学校。

どんな6年間になるのか楽しみです。

前にも言ったかも知れませんが、友達いっぱい作って明るく元気に過ごしてほしいですねぇ。


それにしてもせっかくの入学式だったのですが、708は都合のため途中で抜けることに。

というのも、今日はいつもお世話になっている「採れたてバザール」の母体であります、「地域農林水産物をPRする会」の総会があったのですよぉ。

場所は農林事務所の会議室です。

総会の日はいつも、会のメンバーで昼食をとりながらの懇親会が。

しかも、その懇親会で出るお料理は会のメンバーがそれぞれ自分たちで生産や加工、販売をしているものを調理して持ち寄りで。





会に参加しているグループが40ちょっとあるので、1グループ1品にしても40品くらいのお料理が並ぶんです。

しかも、野菜や果物は新鮮そのもの。

加工品にしたって一手間加えられた美味しいものばかり。

それをブッフェ形式でいただきます。



ちょっとずつ、色んなものをつまみながら。

みんなでお話しながら。

レシピを聞きながら。

結構お勉強にもなるんですよねぇ。

むしろ、この後に行われる総会よりも、懇親会がメインで参加している方も多いんじゃないかなぁ。

この楽しい時間が終わるとついに総会が。

ちなみに708、今年は会の副会長をすることになりまして。

みなさんにご迷惑お掛けすることも多々出てくるとは思いますが、任期の1年は責任を持って職務を全うしようと思います。

・・・大変なことになってしまいましたぁ。

関連記事