大活躍。
天気予報通り、朝から雨でしたねぇ。
前から気になっていたんですが、晴れ予報は急な雨でよく外れるのに、雨予報はちゃんと当たるんですよねぇ。
たまには雨予報を外してくれればいいのに。
これだけ雨が多いと、竹粉菜園のハウス内で大活躍している方が。
天井にぶら下がっている彼。
孟宗竹を半分に割って節を抜いた、竹の雨樋です。
竹粉菜園のハウスは数々の台風などの修羅場をくぐりぬけてきたため、天井にはいくつも穴が。
テープで補修してある箇所もあるのですが、テープでは追いつかない箇所もありまして。
そんなところにはこうして竹の雨樋をしてあるんです。
ちょっと斜めに掛けてあるので、一定の方向にポタポタと。
さすがに外まで伸ばすことは出来ないので、水は畝の間に落ちております。
おかげで、その場所だけ雑草がよく育つこと。
周りにはあまり生えないんですけどねぇ。
やはり植物にとって水は必要不可欠ということでしょうか。
それにしても、最近のお天気で活躍しすぎだねぇ。
関連記事