食べるとこあるんか?

708

2014年07月07日 18:16

台風8号。

怖いですねぇ。

あの勢力のままこちらに向かって来られたら、竹粉菜園の野菜たちも結構危険だなぁ。

とりあえず、傾きかけたハウスの補強は必須ですよ。

ああ、消えて無くなってくれぇ。


その前に、台風とは違った被害が一つ。

竹粉菜園のサツマイモでございます。





今年もほぼ植えたら植えっぱなしで、順調に成長中。

葉っぱもツルも少しずつではありますが大きく長くなっているのです。



畝の間には草が生え始めて、若干ワサワサしてきているのですが。

その草も、ツルが伸びてしまえば勢力も弱まるでしょうと期待しながら様子を眺めていると。

何だか黒マルチがビリビリに引き裂かれている箇所が。

近づいて見てみると。



こりゃハクビシンかなぁ?

昨年もこういうことはあったのですが、それはサツマイモの実が膨らみ始めてから。

こんなに早い時期にやられるなんて。

正直、食うとこあるんかい?って思うのですが、ちゃんと根っこが切られているんですよぉ。

きっと昨年と同じヤツが味を占めてまた現れたのではないかと推測しております。

今年は獣対策も必要になるのかなぁ?

関連記事