春の恵みに備えて。

708

2014年02月26日 17:43

今日は各地でPM2,5がひどかったようですねぇ。

確かに浜名湖周辺でも何だかモヤッっとした感じ。

せっかくいい天気だったのに非常に残念です。

子供たちの健康被害にもつながるPM2,5ですが、お隣さんと協力して早く本格的な対策をとっていただきたいものですねぇ。


少しずつ暖かくなってきたような気がする今日この頃。

春の恵に備えて、竹粉菜園の鷹のツメを収穫です。



ピーマンやナスは寒さにやられてしまいましたが、この鷹のツメは意外と元気で。

結局ずっと実をつけたまま冬を越してしまいました。

そんなわけで、これからのタケノコシーズンに備えての収穫となったのですよ。

理由はよくわかりませんが、タケノコを茹でる時に米ぬかと一緒に鷹のツメを入れるんですよねぇ。

枝のまま収穫して、このまま天日干しをします。



冬の間はほったらかしだったので、↑こんな感じで完熟したものも。

一応とっておきましたが、今から種播くんじゃちょっと遅いのかなぁ?

鷹のツメの種って1本の中に結構入ってるから、これだけあれば相当な量が収穫できるだろうねぇ。

関連記事