遅くなっちゃいました。

708

2013年06月13日 17:27

今更ですがサッカーのイラク戦、なんだか物足りなかったですねぇ。

やはり、本田選手がいないとピリッとしない。

そうかといって、彼は怪我が非常に多い。

彼がいない時のオプションを早く確立せねば。

708的には、C大阪の柿谷選手なんかを入れて欲しいなぁ。

香川、乾、清武、柿谷の4トップ。

一回でいいから見てみたいなぁ。


結構前に、ブロガーのはななさんから頂いた和綿の種。

ここのところ現場仕事が立て込んでなかなか植えることができなかったのですが、先日ようやく播種完了です。



708は初めて綿の種を見ましたが、種の周りを綿が覆ってるんですねぇ。

しかも、綿が付いていると水をはじいて発芽率が低下するとのこと。

しばらく水に浸してから種の周りの綿をとりました。なかなか大変。

それでも、立派なコットンボールが付くことを期待して、いざ!



肥料をあまりあげると、花が付かないということなので、とりあえず乳酸菌発酵竹粉『混ぜる竹』と種粕を少々。

土の中に混ぜ込んだら、播種して発酵竹チップでマルチングです。

マルチしてから思ったのですが、綿って乾燥してたほうが良いのかな?

イメージ的にはアフリカみたいに雨の少ない地域で育ててる感じだし。

まあ、和綿ってくらいだからきっと湿気にも強いんですよね。

とりあえず、様子を見てみよう。

はななさん、遅くなってスミマセン。

関連記事