ボウボウ。
しばらくキュウリのツルを放置してあったら、あっという間にボウボウになっちゃいました。
キュウリの生長って暖かくなってくると非常に早いんですよね。
どこが主枝か探すのに一苦労。
そろそろ身長もかなり高くなったので摘心しちゃいます。
摘心は主枝の先っぽをちょん切っちゃうことなんですけど、こうすることで脇から出てきた新しいツルに栄養が行きやすくなるので、結果的に収量が増えたりするらしい。
先っぽにも実が付いているので、ちょっともったいない気もしますが、先々のことまで考えて、思い切ってチョッキンです。
このキュウリも収穫し始めてからそろそろ1ヶ月。
キュウリの収穫期間は1ヶ月半くらいと聞いたことがありますが、あと2ヶ月は同じ樹で収穫したいなあ。
関連記事