昨夜の爪あと。
昨夜の台風はなかなか強烈でしたね。浜松市内でも未だに停電しているところもあるんだとか。
6月の台風は8年ぶりと言っていましたが、今回もかなり被害が出ています。
708の住まいは何とか無事に乗り切ることが出来ましたが、問題は畑の作物です。
今朝は早起きして、恐る恐る畑に向かいました。
とりあえず、ハウスの骨組みやビニールは持ちこたえてくれたようですが、出入り口の戸×4が風で飛ばされて・・・。
写真はゴボウとナスが下敷きになっておりますが、このほかにもブロッコリー、インゲン、オクラが被害を受けてしまいました。
みんな斜めに傾いて、薄い葉っぱはカリカリです。
さらに、2次災害で、開いた入り口からカラスが侵入して順調に育っていたスイカをっ!
真ん中に穴が開いているの見えますか?
まあ、思っていたほどの被害は出ていなかったのでヨシとするしかないですが・・・。
これから片付けと野菜の補修に向かいます。
関連記事