竹林被害

708

2011年09月02日 08:54



先日近所のおばあちゃんから、「畑の周りの木を切ってほしい」という依頼を受け現場に行って来ました。大きな畑の周りに大きなセンダンやマキの木が植えられていましたが大きくなりすぎて、おじいちゃんやおばあちゃんでは手が付けられなくなってしまったとのこと。

作業は順調に終わりましたが、実はもう1つ困ったことがあると言うのです。それは、畑の中に周りの竹が進入してきてしまうと言うこと。

山の中の畑の周りはおばあちゃん達の畑を除いてほぼ竹やぶと化しています。これは、周りの土地の所有者が高齢化し、新しい世代の人たちも土地の管理を放棄してしまうという現状が引き起こした竹林被害です。

自分たちは竹林整備も仕事として行っていますが、勝手に他人の土地に入って作業をするわけにもいかず、とても歯がゆい気持ちになりました。

とにかく今は自分たちの活動を、1人でも多くの人に知ってもらってこのような竹林被害を少しでも減らせるように努力するのみです!!

おばあちゃん、たくさんのお野菜ご馳走様でした

関連記事